あけましておめでとうございます

今日は子ども能楽講座の「お稽古始め」でした!!

男の子は凛々しく!

女の子の華やかさもまたいいものですね^^

まずはみんなで謡を。

みんな元気に謡っています!

そして今年初めての仕舞。

みんな完成に近づいています!

3月の発表会が楽しみです。


さて今日は、お客様がお見えになりました。

白石市婦人会のかたや、市議会議員さんです。

市議会議員さんから激励の言葉をいただき、みんな神妙な面持ち^^

小さいころからこういった伝統芸能に触れることは素晴らしいこと、

みんながしっかり受け継いで頑張っていることをおほめいただきました♪


今日は子供教室のみんなのために、皐風会の大人のメンバーも早めに到着し、地謡で応援してくれて、とても賑やかなお稽古始になりました。


新しく入ったYくんもすっかりなじんで楽しんでくれている様子でとてもうれしいです。

こんなに舞台いっぱいに仲間が増えるなんて、本当にうれしいことです。

みんなで楽しく続けていこうね♪


しばらく更新が滞っておりましたが、2017年は更新していきたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。


子ども能楽講座 鶴亀コース

宮城県白石市の能楽堂、碧水園の講座の一つ。3歳から高校生まで無料でお稽古が受けられます。講師は観世流シテ方の 小島英明先生です。

0コメント

  • 1000 / 1000