あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくい願いいたします。

暖冬で過ごしやすいですが、米英での洪水など異常気象であることを感じさせます。

最近は暴風もなくて穏やかな日々が続いています。

災害のない良い一年でありますように。


さて、久々になった更新・・・

1月は10日に碧水園の舞台開きに白石皐風会(大人)が出場します。

入場無料ですので、もしご興味のある方はぜひお越しください。

日本舞踊や箏曲なども発表があり、新年の幕開けにふさわしいこと請け合いです。


そして1月24日は東京中野での新春能「橋弁慶」も控えております。


こちらも残席がわずかとなっておりますので、

「いってもいいな〜^^」「義経好きだったなあ〜」なんて思いだした方!

是非チケット売り場へ!!

(最近はネットか・・・)


さて、白石のお稽古は1月は17日と30日です。

子どもが11時から、大人は午後から。

興味のある方は随時お越しいただいて構いませんので、どうぞお越しくださいませ。


:::::::::::::::::::::::::::::

さて。

全然関係ありませんが、知り合いが博多の薬院にうどん屋を開きました。

「ごりあん」という店を「ごりあん³」としてリニューアル。

博多でうどんが食べたくなったら是非お立ち寄りください。

こだわりの麺とダシらしいですよ!

こちらもよろしくお願いいたします。

子ども能楽講座 鶴亀コース

宮城県白石市の能楽堂、碧水園の講座の一つ。3歳から高校生まで無料でお稽古が受けられます。講師は観世流シテ方の 小島英明先生です。

0コメント

  • 1000 / 1000